月影の日記帳
■2006年04月30日(日)23:04 体調不良?
さすがに昨日の無茶がたたったか、今日はちょっぴり体調がよろしくありません。
さしあたっては睡眠時間が不足している気がします。自業自得ですけど。
命を削って遊びに費やす。月影ですこんばんは。
あ゛~…。深夜までカラオケに行った翌朝にバイトは、さすがにきっついわ…。
何とか作業中はいつも通りのペースで動けたけれど、帰ってからぐったりしてました。
あんまり、無茶はするもんじゃないですね…。はぅ。
でも、新入生と遊べたし、交流が深まったので+-ゼロということに…なりませんかね?
☆4月清算
今月を一言で表すなら…「戸惑い」。
去年ほどではないとはいえ、いきなり周りの環境(主に人間関係)が変わると…。
とりあえず、まだ名前が覚えられません。色々と。
それはさておき卒研はサボりすぎた感が。5月からスピードアップの方向で!
さて、いよいよ5月…連休まで時間ないなぁ…。
さしあたっては睡眠時間が不足している気がします。自業自得ですけど。
命を削って遊びに費やす。月影ですこんばんは。
あ゛~…。深夜までカラオケに行った翌朝にバイトは、さすがにきっついわ…。
何とか作業中はいつも通りのペースで動けたけれど、帰ってからぐったりしてました。
あんまり、無茶はするもんじゃないですね…。はぅ。
でも、新入生と遊べたし、交流が深まったので+-ゼロということに…なりませんかね?
☆4月清算
今月を一言で表すなら…「戸惑い」。
去年ほどではないとはいえ、いきなり周りの環境(主に人間関係)が変わると…。
とりあえず、まだ名前が覚えられません。色々と。
それはさておき卒研はサボりすぎた感が。5月からスピードアップの方向で!
さて、いよいよ5月…連休まで時間ないなぁ…。
■2006年04月29日(土) 山登り。
おおっと。2次会でカラオケに行ってたら、うっかり更新忘れてたよ。
この日は新入生歓迎会と言うことで、サークルメンバー揃って、近くにある小さな山に登ってきました。
私は去年参加しなかったので、新入生ではないけれど初山登りでした。
「山って言うほどのもんじゃねぇよ」と言う前評価を信じて行きましたが、なかなか急な斜面が続く難所でしたよ。
や、土砂崩れやら何やらで、山登りコースの足場が非常に悪くなっていたのですが。
しばらくまともに運動してなかったし、10分ほど登るだけでもかなりいい運動になりましたよー。疲れた…。
でも、そのあとでCat's Cafeに行って新入生と共にアンビリーバブルに挑戦したり、カラオケに行ってみんなで計6時間ほど歌ったりしてましたが。
翌日には、バイトがあるというのにも関わらず。
…案外、体力って残ってるもんなんだなぁ。いや、むしろ気力?
この日は新入生歓迎会と言うことで、サークルメンバー揃って、近くにある小さな山に登ってきました。
私は去年参加しなかったので、新入生ではないけれど初山登りでした。
「山って言うほどのもんじゃねぇよ」と言う前評価を信じて行きましたが、なかなか急な斜面が続く難所でしたよ。
や、土砂崩れやら何やらで、山登りコースの足場が非常に悪くなっていたのですが。
しばらくまともに運動してなかったし、10分ほど登るだけでもかなりいい運動になりましたよー。疲れた…。
でも、そのあとでCat's Cafeに行って新入生と共にアンビリーバブルに挑戦したり、カラオケに行ってみんなで計6時間ほど歌ったりしてましたが。
翌日には、バイトがあるというのにも関わらず。
…案外、体力って残ってるもんなんだなぁ。いや、むしろ気力?
■2006年04月28日(金)23:05 相変わらず
時間が無くなってくると、作業効率が上がるもんだ。
ひとまず、課題はこなしました。月影ですこんばんは。
よーし。あとは実験に使う装置の使い方を、早いとこ確認しておこう。
時間が余ってる火曜日あたりがいいかな。
ところで明日は、サークルの新入生歓迎会。
週間天気予報では雨が降りそうでしたが、何とか持ち直してくれたようです。
集合は9時半。休日とはいえ早起きしなきゃー。
そんなわけで早寝を…と思ったら、いつの間にやら普段とあまり変わらないペースに…。
ひとまず、課題はこなしました。月影ですこんばんは。
よーし。あとは実験に使う装置の使い方を、早いとこ確認しておこう。
時間が余ってる火曜日あたりがいいかな。
ところで明日は、サークルの新入生歓迎会。
週間天気予報では雨が降りそうでしたが、何とか持ち直してくれたようです。
集合は9時半。休日とはいえ早起きしなきゃー。
そんなわけで早寝を…と思ったら、いつの間にやら普段とあまり変わらないペースに…。
■2006年04月27日(木)22:45 課題との戦い
フーリエ変換。
高専時代に、少しやったような気はするのだけれど、ほとんど忘れてしまっているもの。
そんなフーリエ変換と、ここへ来てまた対面することになるとは。
昨日は一晩かけて宿題を解いてました。月影ですこんばん…ふぁ~。
高専で習ってきたものとは微妙に問題の出し方に違いがあったというか、積分する範囲が違ったというか、そんな感じ。
問題文は、その前後の授業説明とあわせてきちんと見ておくべきでした…。orz
おかげで今日はやたらと眠い~。
それでもとりあえず、卒研室での課題も順調に進んでます。
今日一日で、とりあえずの目標地点までの課題は解いておきました。
…あんまり意味を理解してないけど;
ひとまず一通り解いてしまってから、もう一度しっかりと見ていこうっと。
GWには帰省する予定なので、それまでには実験で使う機械にも触れておかないと。
明日は昼からずっと実験時間だし、うまく誰か捕まえて使い方を教われればいいんですが。
…課題との戦い。それは、怠けていた過去の自分との戦い。
高専時代に、少しやったような気はするのだけれど、ほとんど忘れてしまっているもの。
そんなフーリエ変換と、ここへ来てまた対面することになるとは。
昨日は一晩かけて宿題を解いてました。月影ですこんばん…ふぁ~。
高専で習ってきたものとは微妙に問題の出し方に違いがあったというか、積分する範囲が違ったというか、そんな感じ。
問題文は、その前後の授業説明とあわせてきちんと見ておくべきでした…。orz
おかげで今日はやたらと眠い~。
それでもとりあえず、卒研室での課題も順調に進んでます。
今日一日で、とりあえずの目標地点までの課題は解いておきました。
…あんまり意味を理解してないけど;
ひとまず一通り解いてしまってから、もう一度しっかりと見ていこうっと。
GWには帰省する予定なので、それまでには実験で使う機械にも触れておかないと。
明日は昼からずっと実験時間だし、うまく誰か捕まえて使い方を教われればいいんですが。
…課題との戦い。それは、怠けていた過去の自分との戦い。
■2006年04月26日(水)23:31 超スローペース。
あまりに研究室での作業がないので、先生に相談に行ったら、論文2本に加えてプログラミングの課題を渡されました(´・ω・`)
もっと早く行っとけって話だよね(´・ω・`)
しかしやる気が起きない罠。月影ですこんばんは。
昨日の新歓の影響か、はたまた単にだらけているだけか。
あー、明日から頑張ろう…。とりあえず、実験で使う機械にはさわっておかないとね。
今までサボってた分を、一週間で取り戻さないと。そしてGWへ。
もっと早く行っとけって話だよね(´・ω・`)
しかしやる気が起きない罠。月影ですこんばんは。
昨日の新歓の影響か、はたまた単にだらけているだけか。
あー、明日から頑張ろう…。とりあえず、実験で使う機械にはさわっておかないとね。
今までサボってた分を、一週間で取り戻さないと。そしてGWへ。
■2006年04月25日(火) 26時50分。
…まだ、火曜日でいいよね? ね?
3時を過ぎたら負けかなと思ってる。月影ですこんばんは。
やー、研究室の新入生歓迎会に行って、二次会でカラオケにも行ったらこんな時間に…。
ま、楽しかったですけど。
そんなわけで、ちょっと今日の更新は手抜き。かわりに、昨日の続きを。
☆後編
某掲示板にて。
>>>233
>ユニクロにB5ノート専用のバッグあります。
>昨日購入しましたが、恐ろしいほどジャストサイズです。
>http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g58231
こ れ だ 。
と言うわけで、この書き込みを見た直後、ユニクロに直行しました。
閉店一時間前だったが気にせず自転車でゴー! そしてゲット!
で、さっそく入れてみました。
…うむ。幅・奥行きに加えて高さまでばっちりジャストサイズ。
リュックにも余裕で入りました♪
これで、ノートPCと教科書を入れてもあんまり重くないっ!
…が、根本的にリュックが小さいので、やっぱりノートPC専用になりそうな予感。
明日の授業は昼前からだけど…起きられるかなぁ?
3時を過ぎたら負けかなと思ってる。月影ですこんばんは。
やー、研究室の新入生歓迎会に行って、二次会でカラオケにも行ったらこんな時間に…。
ま、楽しかったですけど。
そんなわけで、ちょっと今日の更新は手抜き。かわりに、昨日の続きを。
☆後編
某掲示板にて。
>>>233
>ユニクロにB5ノート専用のバッグあります。
>昨日購入しましたが、恐ろしいほどジャストサイズです。
>http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g58231
こ れ だ 。
と言うわけで、この書き込みを見た直後、ユニクロに直行しました。
閉店一時間前だったが気にせず自転車でゴー! そしてゲット!
で、さっそく入れてみました。
…うむ。幅・奥行きに加えて高さまでばっちりジャストサイズ。
リュックにも余裕で入りました♪
これで、ノートPCと教科書を入れてもあんまり重くないっ!
…が、根本的にリュックが小さいので、やっぱりノートPC専用になりそうな予感。
明日の授業は昼前からだけど…起きられるかなぁ?
■2006年04月24日(月)23:41 進まない卒研
だって、まだテーマすら決まってないんですもの。
研究室ではだらだら過ごし。月影ですこんばんは。
そんな感じで過ごしてたのに、先生ったら日々の活動を報告しろだなんて言うんですよ。
…やべぇ、まともに報告できんっ。
そろそろ、自分で動かんといかんか…めどいなぁ。
☆現実からの逃避行・前編
ノートパソコンなんかを持ち運ぶときに、リュックがあればいいな、と前から思っていたのです。
そして、昨日ふらっと出かけたときに、良さげなリュックを発見。
パッと見た感じ小さい気がしたので、今日はノートPCを持って店まで行ってみました。
で、大きさを見た結果、高さは充分あることがわかったものの、幅が足りなさそうな感じでした。
リュックの口は開かないようにされてたし、その場では実際に入るかどうかはわかりませんでした。
だが購入。
インナーケースから出して本体をそのまま入れれば難なく入るサイズではあるし、そもそも今使ってるインナーケースは本体よりもかなり大振りだったし。
どうにかなるだろう、と思って買ってみました。

ほらやっぱり。
で、仕方がないからやっぱりそのまま入れることにするか…と思ったのですが。
ネットで検索していると、ある書き込みに出会ったのです。
長くなったので続く。
明日は、活動報告するついでに、先生と軽く相談してこようかなー。
研究室ではだらだら過ごし。月影ですこんばんは。
そんな感じで過ごしてたのに、先生ったら日々の活動を報告しろだなんて言うんですよ。
…やべぇ、まともに報告できんっ。
そろそろ、自分で動かんといかんか…めどいなぁ。
☆現実からの逃避行・前編
ノートパソコンなんかを持ち運ぶときに、リュックがあればいいな、と前から思っていたのです。
そして、昨日ふらっと出かけたときに、良さげなリュックを発見。
パッと見た感じ小さい気がしたので、今日はノートPCを持って店まで行ってみました。
で、大きさを見た結果、高さは充分あることがわかったものの、幅が足りなさそうな感じでした。
リュックの口は開かないようにされてたし、その場では実際に入るかどうかはわかりませんでした。
だが購入。
インナーケースから出して本体をそのまま入れれば難なく入るサイズではあるし、そもそも今使ってるインナーケースは本体よりもかなり大振りだったし。
どうにかなるだろう、と思って買ってみました。

ほらやっぱり。
で、仕方がないからやっぱりそのまま入れることにするか…と思ったのですが。
ネットで検索していると、ある書き込みに出会ったのです。
長くなったので続く。
明日は、活動報告するついでに、先生と軽く相談してこようかなー。
■2006年04月23日(日)23:36 発作的な何か。
ここ最近、なんだかもやもやするというか、欲求不満がたまってるというか…。
あー! 旅に出てぇ!!
フラストレーション炸裂。月影ですこんばんは。
部屋に閉じこもってパソコンをいじってるだけじゃダメだ! 何か見つけに出かけよう!
そんなわけで、今日はバイトが終わってから街をうろついてきました。
本屋から洋服屋、果ては雑貨屋まで、行き当たりばったりでうろうろと。
特に買うものも決めてなかったので、おおよそ眺めるだけでしたが。
でも、眺めてるだけでも結構楽しかったですよー。
ウィンドウショッピングもだけど、移動中に見た自然の風景にも癒されました。
鳥の鳴き声、川のせせらぎ…普段はのんびり聞いたりしてませんでしたからねぇ。
あー、いい運動になったー。結局買い物はほとんどしなかったけど。
しかし、外でいろんなモノに触れたら、また物欲がわいてきたな…お金貯めなきゃ。
あー! 旅に出てぇ!!
フラストレーション炸裂。月影ですこんばんは。
部屋に閉じこもってパソコンをいじってるだけじゃダメだ! 何か見つけに出かけよう!
そんなわけで、今日はバイトが終わってから街をうろついてきました。
本屋から洋服屋、果ては雑貨屋まで、行き当たりばったりでうろうろと。
特に買うものも決めてなかったので、おおよそ眺めるだけでしたが。
でも、眺めてるだけでも結構楽しかったですよー。
ウィンドウショッピングもだけど、移動中に見た自然の風景にも癒されました。
鳥の鳴き声、川のせせらぎ…普段はのんびり聞いたりしてませんでしたからねぇ。
あー、いい運動になったー。結局買い物はほとんどしなかったけど。
しかし、外でいろんなモノに触れたら、また物欲がわいてきたな…お金貯めなきゃ。
■2006年04月22日(土)23:52 気合い抜け日記。
この数日間の日記の低クオリティっぷりを補うべく、気合い入れて日記を書こうとしたけれどやっぱりムリでした。
結局普段とあまり変わらず。月影ですこんばんは。
せいぜい、普段の1.5倍程度?
☆数日間まとめ
サークルの自己紹介誌用の絵を描いたりしてました。
日中は部室が新入部員であふれているので、早朝にこっそり忍び込んで、絵を印刷したりトーンを貼ったりしました。
おかげで睡眠時間がまたずれた…;
で、昨日は原稿があらかた仕上がったので、ちょっと部室で遅くまでまったりとビデオの鑑賞などしていたらうっかり日付が変わってしまったと。
というか、なぜ今になってのび太と鉄人兵団。いいけど。
☆知識量
昨日、「誰かが出したお題に沿って、絵を一分以内で描く」という遊びをしたのですよ。
自分の知識量のなさにがっかりしました(´・ω・`)
唯一描けたのが、ハガレンのアルフォンス(ただし、巻末のおまけ漫画レベル)…。
ガンダムネタすらわからんっ。
☆エンドレスバトン
※ルール※
①回ってきた質問の最後に、[自分の考えた質問を足して]下さい(自分も回答すること)
②終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください
③まとまりのないエンドレスバトンなので[どんな質問を加えてもOK]です
④バトンのタイトルを変えないこと!
⑤ルールは必ず掲載しておいて下さい
…というわけで。数日前に受け取ったバトン、ようやく答え終わりました。ぐんにょり。
回答ページを作ったので、見たい人はそちらにどうぞー。
で、バトンを渡す人か…。正直思いつかないので、ここに置いておきます。
つ/////
さてと、そろそろゴールデンウィークの予定を決めるか…。
結局普段とあまり変わらず。月影ですこんばんは。
せいぜい、普段の1.5倍程度?
☆数日間まとめ
サークルの自己紹介誌用の絵を描いたりしてました。
日中は部室が新入部員であふれているので、早朝にこっそり忍び込んで、絵を印刷したりトーンを貼ったりしました。
おかげで睡眠時間がまたずれた…;
で、昨日は原稿があらかた仕上がったので、ちょっと部室で遅くまでまったりとビデオの鑑賞などしていたらうっかり日付が変わってしまったと。
というか、なぜ今になってのび太と鉄人兵団。いいけど。
☆知識量
昨日、「誰かが出したお題に沿って、絵を一分以内で描く」という遊びをしたのですよ。
自分の知識量のなさにがっかりしました(´・ω・`)
唯一描けたのが、ハガレンのアルフォンス(ただし、巻末のおまけ漫画レベル)…。
ガンダムネタすらわからんっ。
☆エンドレスバトン
※ルール※
①回ってきた質問の最後に、[自分の考えた質問を足して]下さい(自分も回答すること)
②終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください
③まとまりのないエンドレスバトンなので[どんな質問を加えてもOK]です
④バトンのタイトルを変えないこと!
⑤ルールは必ず掲載しておいて下さい
…というわけで。数日前に受け取ったバトン、ようやく答え終わりました。ぐんにょり。
回答ページを作ったので、見たい人はそちらにどうぞー。
で、バトンを渡す人か…。正直思いつかないので、ここに置いておきます。
つ/////
さてと、そろそろゴールデンウィークの予定を決めるか…。
■2006年04月21日(金) しまった
油断した。まさか、日付が変わってから帰ることになろうとは。
明日はバイトがあるので、おとなしく寝ることにします。
ここ最近、日記が手抜きもいいとこですね…。ヤバイ。
明日はバイトがあるので、おとなしく寝ることにします。
ここ最近、日記が手抜きもいいとこですね…。ヤバイ。
■2006年04月20日(木)23:50 仕事積み上げ
むぅ、二日連続で夜更かしするのは体力的につらいモノが…。
いや、ここで頑張って仕上げてこそっ。
エンドレスバトンの回答は、多分明日には出来るかな。
いや、ここで頑張って仕上げてこそっ。
エンドレスバトンの回答は、多分明日には出来るかな。
■2006年04月19日(水)23:39 時間配分ミス?
しまった、ちょっと仕事をため込みすぎた。
今日は昼寝もしたし、少しぐらいなら徹夜しても大丈夫だと思うけど…。
今日は昼寝もしたし、少しぐらいなら徹夜しても大丈夫だと思うけど…。
■2006年04月18日(火)23:31 迷子の仔猫。
割と夜遅くまで、部室でだらりと過ごしたあと。
サークルメンバーの車で、ジャスコまで買い物に行こうということになったのですよ。
私も、自転車を別の駐輪場に移して、みんなと合流するつもりでした。
学校に帰ってきたときのことを考えて、少し便利なところに置いておこうと。
…まさか、今更学内で迷子になるとは。
いやー、夜って怖いですよね。昼間とは道の感じが違うというか。方向感覚が狂うというか。
仕方がないので自転車で店に向かおうとして、その途中でまた迷子になりかけました。
やっぱり夜は危険だ…。
ようやく店にたどり着いたときには、サークルの仲間は買い物を終えてました。へぷー。
サークルメンバーの車で、ジャスコまで買い物に行こうということになったのですよ。
私も、自転車を別の駐輪場に移して、みんなと合流するつもりでした。
学校に帰ってきたときのことを考えて、少し便利なところに置いておこうと。
…まさか、今更学内で迷子になるとは。
いやー、夜って怖いですよね。昼間とは道の感じが違うというか。方向感覚が狂うというか。
仕方がないので自転車で店に向かおうとして、その途中でまた迷子になりかけました。
やっぱり夜は危険だ…。
ようやく店にたどり着いたときには、サークルの仲間は買い物を終えてました。へぷー。
■2006年04月17日(月)22:55 禁忌・背水の修羅
…来た。
締め切りの壁が。仕事の山が。
やるべき事、やらなきゃいけない事が。
…やる気の波が、ついに来たっ!!
気力充実。月影ですこんばんは。
よーっし! まとめて片付けるっ!!
まずは授業の履修登録。これはやらなきゃ話になりません。
続いて、カレンダーと自己紹介誌の締め切り。
カレンダーはだいぶ前に仕上げたけど、いまいち納得がいかないのでもう一手間加えたい。
さらに、そろそろ研究も始まるはずなので、そちらの準備もはやく進めなければ。
…そんなわけで、しばらくここの更新がおろそかになるやもしれません。
追い込まれないとやる気が出ない性分なもので、ご了承ください。orz
…あとは、エンドレスバトンへの回答と、積みゲーの攻略と…。
締め切りの壁が。仕事の山が。
やるべき事、やらなきゃいけない事が。
…やる気の波が、ついに来たっ!!
気力充実。月影ですこんばんは。
よーっし! まとめて片付けるっ!!
まずは授業の履修登録。これはやらなきゃ話になりません。
続いて、カレンダーと自己紹介誌の締め切り。
カレンダーはだいぶ前に仕上げたけど、いまいち納得がいかないのでもう一手間加えたい。
さらに、そろそろ研究も始まるはずなので、そちらの準備もはやく進めなければ。
…そんなわけで、しばらくここの更新がおろそかになるやもしれません。
追い込まれないとやる気が出ない性分なもので、ご了承ください。orz
…あとは、エンドレスバトンへの回答と、積みゲーの攻略と…。
■2006年04月16日(日)22:18 その先を照らす光
…問題が見えてきた。
どうにも最近、やる気がわかない理由。
それは…目標・目的の曖昧さ。
たとえば研究。まだ配属が決まっただけで、具体的な実験にこぎ着けていないあたり。
たとえばラクガキ。誰かを目指すとか、何かを描けるようになるといったものがない。
だから、きっとそのあたりが見つかれば、復活できるはず。
当面の方針決定。月影ですこんばんは。
やっぱり、進むべき道が見えてないと不安になるもんですよ。
ということで、まずは目標を見つけるべく自分探しの旅へ――
…そのまま帰ってこなくなりそうなので、やっぱやめ。
さしあたっては、簡単なものでいいから何かノルマを見つけてこなすしかないかな。
まずは自己紹介誌の原稿、それと、授業の履修登録か。
単位も余裕があるし、いくつか不履修にすれば少し楽になるけど…。
少なくとも、立ち止まってる場合じゃないのは確か。手探りでも、前に進まなきゃ。
どうにも最近、やる気がわかない理由。
それは…目標・目的の曖昧さ。
たとえば研究。まだ配属が決まっただけで、具体的な実験にこぎ着けていないあたり。
たとえばラクガキ。誰かを目指すとか、何かを描けるようになるといったものがない。
だから、きっとそのあたりが見つかれば、復活できるはず。
当面の方針決定。月影ですこんばんは。
やっぱり、進むべき道が見えてないと不安になるもんですよ。
ということで、まずは目標を見つけるべく自分探しの旅へ――
…そのまま帰ってこなくなりそうなので、やっぱやめ。
さしあたっては、簡単なものでいいから何かノルマを見つけてこなすしかないかな。
まずは自己紹介誌の原稿、それと、授業の履修登録か。
単位も余裕があるし、いくつか不履修にすれば少し楽になるけど…。
少なくとも、立ち止まってる場合じゃないのは確か。手探りでも、前に進まなきゃ。
■2006年04月15日(土)23:35 無気力さの蔓延
なんだか、体力が足りないというか、気力が足りないというか。
何をするにもいっこうに進む気配のない今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
だるだるねむねむ。月影ですこんばんは。
どうもこのだるさ、サークル内でも一部広がっているようで。
何なんでしょうね…ちょっとはやい五月病?
こんなときは、曲を聴くとか、名言にふれるのがいいかも。
ウルフルズの曲「ええねん」とか。
山本正之さんの言うところの「空元気でも元気」とか。
おもいっきりネガティブ思考すると「どーでもええねん」となるので注意が必要ですが。
…何か、明確な目標と、それをこなせる力があれば…。
何をするにもいっこうに進む気配のない今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
だるだるねむねむ。月影ですこんばんは。
どうもこのだるさ、サークル内でも一部広がっているようで。
何なんでしょうね…ちょっとはやい五月病?
こんなときは、曲を聴くとか、名言にふれるのがいいかも。
ウルフルズの曲「ええねん」とか。
山本正之さんの言うところの「空元気でも元気」とか。
おもいっきりネガティブ思考すると「どーでもええねん」となるので注意が必要ですが。
…何か、明確な目標と、それをこなせる力があれば…。
■2006年04月14日(金)23:24 人大杉。
最近、部室に人があふれかえっています。
なぜだか、入部希望の新入生が通常の3倍ぐらい来てるのです。
おかげで、昼休みに部室でまったりとコーヒーブレイクが出来ません。ぴーんち。
憩いの場はいずこ。月影ですこんばんは。
私が入った年も大概多かったけど…一体、なぜこんなに集まったのか。
たいした宣伝活動はしてないはずなんだけど…?
さて今日は、学内の無線LANを使うための講習ビデオを見ました。
初めて無線LANの使用を申請する場合に、ネットワークの講習を受けないといけないらしかったので。
超ダル眠い40分でした。しかも一度見た気がする…。おかしいなぁ。
しかし、これでいつでもネットに繋げられるのならありがたい。
というわけで、さっそく学務課に申請書を出しに行きました。
学務課「今出しても5月にパスワード変えるから、また申請しないといけなくなるよ?」
…なら、目立つ場所に申請書類なんて置かないでよ…。へぷー。
…ビデオを見に行けるぐらいヌルい研究室。来週からは、本格始動するのでしょうか。
なぜだか、入部希望の新入生が通常の3倍ぐらい来てるのです。
おかげで、昼休みに部室でまったりとコーヒーブレイクが出来ません。ぴーんち。
憩いの場はいずこ。月影ですこんばんは。
私が入った年も大概多かったけど…一体、なぜこんなに集まったのか。
たいした宣伝活動はしてないはずなんだけど…?
さて今日は、学内の無線LANを使うための講習ビデオを見ました。
初めて無線LANの使用を申請する場合に、ネットワークの講習を受けないといけないらしかったので。
超ダル眠い40分でした。しかも一度見た気がする…。おかしいなぁ。
しかし、これでいつでもネットに繋げられるのならありがたい。
というわけで、さっそく学務課に申請書を出しに行きました。
学務課「今出しても5月にパスワード変えるから、また申請しないといけなくなるよ?」
…なら、目立つ場所に申請書類なんて置かないでよ…。へぷー。
…ビデオを見に行けるぐらいヌルい研究室。来週からは、本格始動するのでしょうか。
■2006年04月13日(木)23:21 何故こんな時間に…。
こんな時間まで、さして何をするでもなく部室に残ってしまった…。
明日も、一時間目から授業なのに。
明日も、一時間目から授業なのに。
■2006年04月12日(水)23:02 記憶の彼方に忘れ去られし…
昨日は結局、部屋まで帰ってきてました。
実は、雨は降っていたんですが、先輩の車で近くまで送ってもらえたのですよ。
おかげで、ベッドでぐっすり休むことが出来ました。
やっぱり自分の部屋が一番です。月影ですこんばんは。
ソファーで寝ると、いまいち疲れがとれないんだよね…。
…そして、今日。雨も上がって、きれいに晴れた昼過ぎ。
学校に用事があったのですが、ちょっと部屋を片付けていたら時間がずいぶんギリギリに。
今からなら自転車を飛ばせば間に合うか、と思って外に出てみたら…。
自転車が、無い。
自転車置き場を端から端まで見ても、やっぱり無い。
どこに行ったかとしばらく考えたものの答えは出ず、時間も迫っていたのでバスで登校。
気づいたのは、そのあとでした。
そういえば、月曜日の帰りに車で先輩の部屋に遊びに行ったんだった。
もう、今日のメインイベントであったTOEICのIPテストとかどうでもいいと思えるほどに脱力しました…。
どうせあのテストは単位として認めてもらえないみたいだし、もういいや。
なにはともあれ、明日から通常授業。気持ちを切り替えるとしますかね。
実は、雨は降っていたんですが、先輩の車で近くまで送ってもらえたのですよ。
おかげで、ベッドでぐっすり休むことが出来ました。
やっぱり自分の部屋が一番です。月影ですこんばんは。
ソファーで寝ると、いまいち疲れがとれないんだよね…。
…そして、今日。雨も上がって、きれいに晴れた昼過ぎ。
学校に用事があったのですが、ちょっと部屋を片付けていたら時間がずいぶんギリギリに。
今からなら自転車を飛ばせば間に合うか、と思って外に出てみたら…。
自転車が、無い。
自転車置き場を端から端まで見ても、やっぱり無い。
どこに行ったかとしばらく考えたものの答えは出ず、時間も迫っていたのでバスで登校。
気づいたのは、そのあとでした。
そういえば、月曜日の帰りに車で先輩の部屋に遊びに行ったんだった。
もう、今日のメインイベントであったTOEICのIPテストとかどうでもいいと思えるほどに脱力しました…。
どうせあのテストは単位として認めてもらえないみたいだし、もういいや。
なにはともあれ、明日から通常授業。気持ちを切り替えるとしますかね。
■2006年04月11日(火)12:40 雨は降り続けるけれど。
やんごとなき事情により、ちょいと学校まで出かけてきます。
具体的には、成績表を受け取ったりとかその成績表を自己評価したりとか、あと明日の擬似TOEICテストに備えたりとか。ほか数点。
…今日も明日も雨だなんて、ひどい話だ…。いっそ泊まり込んだ方が賢いかもしれない。
具体的には、成績表を受け取ったりとかその成績表を自己評価したりとか、あと明日の擬似TOEICテストに備えたりとか。ほか数点。
…今日も明日も雨だなんて、ひどい話だ…。いっそ泊まり込んだ方が賢いかもしれない。
■2006年04月10日(月)23:37 勢いと言うか何と言うか。
その場のノリって、恐いよね。
…今日は、徹夜でゲームのコース?
…今日は、徹夜でゲームのコース?
■2006年04月09日(日)21:56 早朝より始まりて…
なんだか今日はサーバーの調子が悪いみたいなので、たまたま繋がった今のうちにちょっと書いておくテスト。
今日のバイトは、実質7時間以上、休憩も含めて職場にいた時間は8時間を超えました。
しかも、仕事開始がいつもより一時間早かったのです。
超へぷー。
☆拍手れす
鯖の調子が安定してきた? ので追加でレス。
続きを読む
さて、明日は仕事はないけれど…一応、学校の方に顔を出してみようかな。
今日のバイトは、実質7時間以上、休憩も含めて職場にいた時間は8時間を超えました。
しかも、仕事開始がいつもより一時間早かったのです。
超へぷー。
☆拍手れす
鯖の調子が安定してきた? ので追加でレス。
続きを読む
拍手も久しぶりですねぇ。ありがたや。
>はなみんで95たんを思い出しました(懐かしい
「はなみん」がどこの話だかわかってない罠。(待て
何となく語感がかわいいから良しとしよう。何がかは知らないけど。
>「拍手、受け取ったにゃ♪」は想定外
拍手送信画面ですね。仕込んだかいがあった♪
…しまった、そういえば送信画面用の絵を追加しようと思っててそのままだっ。
>はなみんで95たんを思い出しました(懐かしい
「はなみん」がどこの話だかわかってない罠。(待て
何となく語感がかわいいから良しとしよう。何がかは知らないけど。
>「拍手、受け取ったにゃ♪」は想定外
拍手送信画面ですね。仕込んだかいがあった♪
…しまった、そういえば送信画面用の絵を追加しようと思っててそのままだっ。
さて、明日は仕事はないけれど…一応、学校の方に顔を出してみようかな。
■2006年04月08日(土) 驚異の攻撃力を誇る魅惑の菓子
一週間ぶりのバイトに疲れ、昼寝をしようと思ったものの、まったく寝付けませんでした。
…コーヒー飲み過ぎ。月影ですこんばんは。
うーむ…なんだか最近、だんだんコーヒーの摂取量が増えてきているような?
時をさかのぼってバイト中の話。
主任さんが、おみやげだと言ってお菓子をくれました。
「ジンギスカンキャラメル」を。
実は学校の研究室にもなぜか同じものが置いてあったのですが、何となく怖くて手を出していなかったのです。
しかし、主任さんに直接渡されてしまっては食べないわけにも行かないような気が。
そこで、勇気を出して食べてみました。
そう、それは例えるなら…
「隠し味のキャラメルがまったく隠れていない焼き肉」の味がしました。
きょ、強烈…っ。_| ̄|○i||i
…コーヒー飲み過ぎ。月影ですこんばんは。
うーむ…なんだか最近、だんだんコーヒーの摂取量が増えてきているような?
時をさかのぼってバイト中の話。
主任さんが、おみやげだと言ってお菓子をくれました。
「ジンギスカンキャラメル」を。
実は学校の研究室にもなぜか同じものが置いてあったのですが、何となく怖くて手を出していなかったのです。
しかし、主任さんに直接渡されてしまっては食べないわけにも行かないような気が。
そこで、勇気を出して食べてみました。
そう、それは例えるなら…
「隠し味のキャラメルがまったく隠れていない焼き肉」の味がしました。
きょ、強烈…っ。_| ̄|○i||i
■2006年04月07日(金)22:17 遊び過ぎて金は無し。
朝。パンがなかったことに気づき、あわてて買いに行きました。
洗剤もなかったことを思い出したので、それもかごに入れてレジへ。
…お金がないことには気づきませんでした。
商品をレジに預けて、あわててお金を補充しに戻りましたとさ。
朝からバタバタ。月影ですこんばんは。
あー、油断した。
昨日の花見で遊びまくった疲れもとれて、今日はまた学校へ。
先輩の実験の被験者をしました。
何て言うか、あの単純な判断作業は…そう、メイドインワリオを彷彿とさせるものが。
そんな実験でした。
うーん、一体あの実験から何がわかるんだろう?
あとは、研究室のパソコンの設定の続きとか。
普段使っているフリーソフト数本を放り込んで、自分の使いやすいようにカスタム中。
せっかくなので、ある程度好きなようにいじってます。
一年間使うことになるパソコンですもの、使いやすいようにしておかなきゃ。
おや、いつの間にやら一週間たったのですね。明日はバイト、早起きしないと。
洗剤もなかったことを思い出したので、それもかごに入れてレジへ。
…お金がないことには気づきませんでした。
商品をレジに預けて、あわててお金を補充しに戻りましたとさ。
朝からバタバタ。月影ですこんばんは。
あー、油断した。
昨日の花見で遊びまくった疲れもとれて、今日はまた学校へ。
先輩の実験の被験者をしました。
何て言うか、あの単純な判断作業は…そう、メイドインワリオを彷彿とさせるものが。
そんな実験でした。
うーん、一体あの実験から何がわかるんだろう?
あとは、研究室のパソコンの設定の続きとか。
普段使っているフリーソフト数本を放り込んで、自分の使いやすいようにカスタム中。
せっかくなので、ある程度好きなようにいじってます。
一年間使うことになるパソコンですもの、使いやすいようにしておかなきゃ。
おや、いつの間にやら一週間たったのですね。明日はバイト、早起きしないと。
■2006年04月06日(木)22:23 花見酒。
花見をして、部室でだべって、ファミレスへ行って、そのままカラオケ。
実にいい遊びっぷりですにゃー♪
…マカディア飲み過ぎたっ。
実にいい遊びっぷりですにゃー♪
…マカディア飲み過ぎたっ。
■2006年04月05日(水)22:49 南の島の。
今日は学校に行こうと思いましたが、雨が降っていたので休みました。
春休みだからこそ出来る荒技発動。月影ですこんばんは。
そもそも、昼前に起きてくるあたりにやる気のなさがにじみ出てます。
…そろそろ、ちゃんとした生活に戻そう。
今日はだらだらと、サークル用にイラスト描き。
しかし途中で気が散って、なかなか進まない状況。
もう、今日は全体的にぐだぐだです。
あ、明日はサークルで花見をするそうなので、適当に食材を買ってきました。
一人一品、なにかしら食べ物を持ってくることになっているのですよー。
せっかくだから、最近よく作っている鶏肉一品料理でも作って持って行こうっと。
雨も夕方には止んでたし、明日は花見日和になりそうだ。
春休みだからこそ出来る荒技発動。月影ですこんばんは。
そもそも、昼前に起きてくるあたりにやる気のなさがにじみ出てます。
…そろそろ、ちゃんとした生活に戻そう。
今日はだらだらと、サークル用にイラスト描き。
しかし途中で気が散って、なかなか進まない状況。
もう、今日は全体的にぐだぐだです。
あ、明日はサークルで花見をするそうなので、適当に食材を買ってきました。
一人一品、なにかしら食べ物を持ってくることになっているのですよー。
せっかくだから、最近よく作っている鶏肉一品料理でも作って持って行こうっと。
雨も夕方には止んでたし、明日は花見日和になりそうだ。
■2006年04月04日(火)23:24 調子は上がってネタは無し
昨日から起きる時間を気にせず寝ていられるおかげか、ちょっぴり体の調子がいいのです。
そして、そのままの勢いでパソコンの設定作業をやりに学校へ。
…実験室の鍵を持った先輩が来るまで、2時間ほどぼんやりと待っていましたとさ。
ちょっぴり空回り気味? 月影ですこんばんは。
合い鍵を受け取ったので、もういつでも入れるようになりましたけどね。
この間サークルの活動紹介誌を仕上げたばかりだというのに、今度は自己紹介誌を作らないといけないのです。
期限は2週間。もうそろそろ描き始めないと、あっという間に締め切りですよ。
もうすぐ授業も始まるので、さっさと片付けておきたいところです。
学生証の更新もあるし、明日も学校へ行かないとなー。
そして、そのままの勢いでパソコンの設定作業をやりに学校へ。
…実験室の鍵を持った先輩が来るまで、2時間ほどぼんやりと待っていましたとさ。
ちょっぴり空回り気味? 月影ですこんばんは。
合い鍵を受け取ったので、もういつでも入れるようになりましたけどね。
この間サークルの活動紹介誌を仕上げたばかりだというのに、今度は自己紹介誌を作らないといけないのです。
期限は2週間。もうそろそろ描き始めないと、あっという間に締め切りですよ。
もうすぐ授業も始まるので、さっさと片付けておきたいところです。
学生証の更新もあるし、明日も学校へ行かないとなー。
■2006年04月03日(月)20:47 休。
…くぁーっ! ひさびさによく寝たっ!
昼前まで寝たのは、実家に帰っていたとき以来か。
充分寝たおかげで今日はちょっぴり調子がいいですよー。
睡眠は重要です。月影ですこんばんは。
ここのところ、バイトやらサークルやらでバタバタしてましたからね…。
ゆっくり出来るのはありがたいです。
今日は昼過ぎから、研究室の部屋割りと引っ越し作業をしました。
私は、みんながいる研究棟から少し離れた建物に行くことになりました。隔離…orz
しかし、環境としてはかなりいい感じ。何しろ机がやたらと広い。
机の上にディスプレイとパソコン本体を置いた上で資料を広げまくっても大丈夫なほど広い。
さらに、冷蔵庫と電気ポット、コーヒーメーカー付き。
おまけに、すぐ近くの給湯室にはガスコンロまであるのです。
…寝具さえあれば、あそこで生活できるんじゃなかろうか。
さすがに一日では片付かなかったので、明日も学校へ。
パソコンのセッティングは、早めにすませたいところです。
一年間の拠点となる部屋、きちんと環境を整えたいですね。
昼前まで寝たのは、実家に帰っていたとき以来か。
充分寝たおかげで今日はちょっぴり調子がいいですよー。
睡眠は重要です。月影ですこんばんは。
ここのところ、バイトやらサークルやらでバタバタしてましたからね…。
ゆっくり出来るのはありがたいです。
今日は昼過ぎから、研究室の部屋割りと引っ越し作業をしました。
私は、みんながいる研究棟から少し離れた建物に行くことになりました。隔離…orz
しかし、環境としてはかなりいい感じ。何しろ机がやたらと広い。
机の上にディスプレイとパソコン本体を置いた上で資料を広げまくっても大丈夫なほど広い。
さらに、冷蔵庫と電気ポット、コーヒーメーカー付き。
おまけに、すぐ近くの給湯室にはガスコンロまであるのです。
…寝具さえあれば、あそこで生活できるんじゃなかろうか。
さすがに一日では片付かなかったので、明日も学校へ。
パソコンのセッティングは、早めにすませたいところです。
一年間の拠点となる部屋、きちんと環境を整えたいですね。
■2006年04月02日(日)22:23 春眠。
なんだか今日は、ずっと眠い状態でした。
バイト先でも作業開始2時間後には「帰って寝たい」とか考えてたし、帰ってから部屋の掃除をしててもベッドが誘惑してくる始末。
しかしあえて眠らずに掃除を続行したところ、体力とか気力が尽きました。
ダルねむMAX。月影ですこんばんは。
しかし今日中にゴミを出しておかないと、月曜を逃すと木曜まで燃えるゴミが回収されないので仕方がなかったのです。
…別に、水曜にやっても良かったですよね。選択肢ミス。
☆チェッカー
眠くてネタが思いつかないので、診断系でお茶を濁してみたりして。
ファミコン診断テスト。
続きを読む
今月から、平日はバイトを休むことに。今日はゆっくり寝れる~。
バイト先でも作業開始2時間後には「帰って寝たい」とか考えてたし、帰ってから部屋の掃除をしててもベッドが誘惑してくる始末。
しかしあえて眠らずに掃除を続行したところ、体力とか気力が尽きました。
ダルねむMAX。月影ですこんばんは。
しかし今日中にゴミを出しておかないと、月曜を逃すと木曜まで燃えるゴミが回収されないので仕方がなかったのです。
…別に、水曜にやっても良かったですよね。選択肢ミス。
☆チェッカー
眠くてネタが思いつかないので、診断系でお茶を濁してみたりして。
ファミコン診断テスト。
続きを読む
<診断結果>
組み立てることが大好きで、幻想的なものに憧れを持っています。目標はやや高めに、ライバルを意識した方が力を発揮しやすいようです。基本的に短気で、人の目が気になるタイプ。夢や目的が見つからないと弱く、馬鹿正直すぎなところが弱点。世間とずれていることに快感を覚える傾向があるようです。
そんなあなたを「ファミコンゲーム」にたとえると・・・
『 貝獣物語 』。
…診断結果が、所々グサッとくるものがありますね…。微妙に当たってる感じ。
しかし、残念ながら貝獣物語はやったことがないので何とも。
組み立てることが大好きで、幻想的なものに憧れを持っています。目標はやや高めに、ライバルを意識した方が力を発揮しやすいようです。基本的に短気で、人の目が気になるタイプ。夢や目的が見つからないと弱く、馬鹿正直すぎなところが弱点。世間とずれていることに快感を覚える傾向があるようです。
そんなあなたを「ファミコンゲーム」にたとえると・・・
『 貝獣物語 』。
…診断結果が、所々グサッとくるものがありますね…。微妙に当たってる感じ。
しかし、残念ながら貝獣物語はやったことがないので何とも。
今月から、平日はバイトを休むことに。今日はゆっくり寝れる~。
■2006年04月01日(土)22:44 創立2周年。
このサイトを立ち上げてから、2年が過ぎました。
超スローペースながら、2年にわたり何とか更新が続けられているのはありがたいことです。
3年目もマイペースに進んでいこうと思います。月影ですこんばんは。
…そういえば、2周年記念の絵でも描こうと思ってたのに結局描いてません。
早速マイペースさが炸裂してます。
去年に引き続き、何もネタがない記念日になってしまいました。残念。
バイト先に、ようやく人が戻ってきました。
しばらく休んでいた2人が帰ってきて、何とか6人体制に戻りましたよ。
これで少しは楽になるでしょう…きっと。
今日は大きい注文があってバタバタしてたけど。
それに、学校が始まるので今月は土日しか働きに行かない予定ですしね。
少なくとも私は楽に(ry
バイトを減らして、少しは研究に集中せねばっ。
超スローペースながら、2年にわたり何とか更新が続けられているのはありがたいことです。
3年目もマイペースに進んでいこうと思います。月影ですこんばんは。
…そういえば、2周年記念の絵でも描こうと思ってたのに結局描いてません。
早速マイペースさが炸裂してます。
去年に引き続き、何もネタがない記念日になってしまいました。残念。
バイト先に、ようやく人が戻ってきました。
しばらく休んでいた2人が帰ってきて、何とか6人体制に戻りましたよ。
これで少しは楽になるでしょう…きっと。
今日は大きい注文があってバタバタしてたけど。
それに、学校が始まるので今月は土日しか働きに行かない予定ですしね。
少なくとも私は楽に(ry
バイトを減らして、少しは研究に集中せねばっ。
log | 2004年 | 11月 12月 |
2005年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2006年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2007年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2008年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 | |
2009年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 | |
2010年 | 01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 10月 12月 | |
2012年 | 01月 02月 03月 04月 |